



【大川本店】夏のワークショップ「ハーバリウムアロマスプレーづくり」8/23-24
【大川本店】夏のワークショップ
「ハーバリウムアロマスプレーづくり」
専用ワークショップ予約ページです。
---------------------------------------
【日程】
8月23日(土)・24日(日)
---------------------------------------
【時間】
【1】11:00~12:00
ハーバリウム・アロマスプレーづくり
(午前中限定「暮らしに寄り添うアロマテラピー講座」込み)
【2】13:30~14:00
ハーバリウム・アロマスプレーづくり
※開始時間の10分前までに
受付・参加費のお支払いをお願い致します。
---------------------------------------
【参加費】
3500円(税込)
・ご決済は会場となります。
・お支払いお支払い方法は店舗対応の決済方法に準じます。
---------------------------------------
【場所・お問合せ先】
FACTORY SHOP HIROMATSU 大川本店
831-0024福岡県大川市鬼古賀174-1
Tel : 0944-87-5911
E-mail : hm_okawa@hiromatsu-f.co.jp
---------------------------------------
・ご予約お受付は開催日前日迄です。
当日にご参加ご希望の場合は、
会場へ直接お問合せくださいませ。
・定員に達している場合、
「商品の在庫数が不足しています」と表記されます。
・ご予約いただきますと
「ご予約確定メール」を改めてお送り致します。
・迷惑メールフィルター等で、
弊社から返信メールが届かない場合がございます。
迷惑メールフォルダ・拒否設定のご確認と
[ hm_okawa@hiromatsu-f.co.jp ][ shop@hiromatsu.org ] のドメイン設定をお願いいたします。
---------------------------------------
!ワークショップ注意事項!
・お子様(小学生以下)は、大人の方とご参加下さい。
もちろん、大人のみのご参加も大歓迎です。
・お申し込みは、参加者のお名前でお申し込み下さい。
・同伴者のお名前は必要ありません。
・お申し込み人数は、ワークショップキット数と同じです。
2名で1瓶つくる場合は、
数量を“1”でお申し込みをお願いします。
・定員になり次第、
お申し込みは終了させていただきます。
予めご了承下さい。
---------------------------------------
◆ハーバリウム・アロマスプレーづくり
100%天然の精油とドライハーブを使って、
香りのオリジナルスプレーを作る楽しいワークショップです。
天然成分由来の精油は、上質な香りで癒しをもたらすだけでなく、
抗菌・消臭効果も兼ね備えています。
お子さまやペットにも優しい成分なので、
お部屋や車内、衣類や寝具など、
さまざまなシーンで安心してお使いいただけます。
---------------------------------------
ワークショップでは、
NARD JAPAN 認定アロマアドバイザー
佐野絵理名さんを講師にお迎えします。
プロのアドバイスを受けながら、
お好みの香りとドライハーブを小瓶に詰めて作ります。
ハーバリウムタイプで見た目も華やか。
バッグに忍ばせれば、涼しさと癒しをいつでも感じられます。
広松木工では、「SONOビーンズ」を製作しています。
「SONOビーンズ」にアロマスプレーをかけて、
テーブルやデスクに置いておくと、
ほんのり優しい香りが広がります。
アロマワークショップにご参加の方には、
全員に「SONOビーンズ」をプレゼント!
---------------------------------------
◆午前中の会限定!
「暮らしに寄り添うアロマテラピー講座」
ワークショップの講師にお越し頂く佐野絵理名さん。
看護師・保健師資格保持者でもあり、
2歳児のママでもあります。
医療や子育ての経験を活かし、
「なぜ香りが体に良いとされるのか」や
「日常生活への取り入れ方」などを、
やさしく丁寧に教えてくれます。
お子さまと一緒のご参加も大歓迎!
大人の方から、小さなお子様まで、
夏の思い出作りにぜひご参加ください。
※無水エタノールを使用します。
アルコールに敏感な方は、肌に触れない場所でご使用ください。
---------------------------------------
◆「SONOビーンズ」とは―
「SONOビーンズ」は、着色をせず、
自然な木の色を活かしており、
色鮮やかなさまざまな木は、
おもちゃにしたり、マッサージや、
精油を染み込ませてアロマストーンならぬ
アロマビーンズとして使ったりできる
広松木工の小さな人気モノです。
「SONOビーンズ」の販売収益の一部を寄付し、
端材活用と、地球と未来を守る活動のため、
それぞれの取り組みにお役立て頂いています。
詳細は下記リンクよりご覧頂けます。
ご興味のある方はぜひ覗いてみてください。
【 広松木工の取り組について 】
税込
オプションを選択