大好きな本に出会える「魔法の文学館」(江戸川区角野栄子児童文学館)がオープン!魔法の文学館では「いちご色」のラビットチェアにも出会えます。
© Kiki's Museum of Literature 撮影 中野幸英
『魔女の宅急便』の作者として知られる江戸川区ゆかりの児童文学作家・角野栄子さんの作品の世界観をイメージした、大好きな本に出会える「魔法の文学館」(江戸川区角野栄子児童文学館)が、2023年11月3日(金・祝)に、東京都江戸川区の「なぎさ公園」内に開館いたしました。
広松木工ではかねてより、角野栄子さんと『絵本カーニバル』や『角野栄子の世界展』など、弊社主催イベントをご一緒させていただいて来ました。「魔法の文学館」では、館内什器として広松木工のこども家具「WFシリーズ」のラビットチェアが設計採用されています。
1万冊の本を読むことができる2階ライブラリーでは、角野さんのイメージカラー「いちご色」の特色WFラビットチェア*に出会えます。大人もこどももいっしょに過ごせる空間となるように配置された、大中小3つの大きさのラビットチェア。たくさんの「いちご色」のラビットたちが並ぶ姿はとてもかわいいですよ。
特別仕様のラビットチェアは館内のショップで限定販売もされています。また、「こどもがお気に入りの30冊の本を置ける本棚」をコンセプトに開発された「WFシリーズ」のラビットシェルフも販売されています。
© Kiki's Museum of Literature 撮影 中野幸英
「魔法の文学館」施設全体にちりばめられた、こどもたちが自由に、心のままに本を手に取り、自分の思いを膨らませることができる空間創りに「WFシリーズ」のコンセプトが重なります。
「本は目に見えない不思議な力を持っています。読む人の心に寄り添い、一生涯励まし続ける魔法の力です。本には発見があります。冒険があります。想像する喜びがあります。文学館を訪れた皆さんが、自分だけの魔法をみつけて、家に持ち帰ってくれたら、こんなにうれしいことはありません。」と角野栄子さんは語っています。
ぜひ「魔法の文学館」へ、わくわくするようなたくさんの出会いを探しに行ってみてください。
魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
2023年11月3日 開館
東京都江戸川区南葛西7-3-1 なぎさ公園内
詳細はこちら
●角野栄子さんのプロフィール
東京深川生まれ。1970年に自身の体験を元に描いた「ルイジンニョ少年ブラジルをたずねて」でデビュー。1979年「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ」をスタート。1985年に「魔女の宅急便」を刊行。野間児童文学賞、小学館文学賞、をはじめ数々の賞を受賞。2000年に、紫綬褒章、2014年に旭日小綬章受章。2018年に「児童文学への永続的な寄与」に対する表彰として贈られる国際アンデルセン賞作家賞を受賞。
●WFシリーズ 「使い続けたいこどものための家具。」
インテリアデザイナーの渡辺優*さんと一緒に、こどもたちの豊かな感性が育まれますようにと願いながら開発した広松木工の子ども家具シリーズです。「WFシリーズ」の中には角野さんのアイディアイラストをもとにデザインされた家具もあり、 今では広松木工の大人気シリーズとなりました。
●渡辺 優 (わたなべ ゆう) デザイナー
1929年 東京に生まれる。千葉大学工業意匠科を卒業後、デザイナーとして自営。社団法人日本インテリアデザイナー協会理事長、千葉工業大学教授などを歴任。広松木工の呼びかけに応じ、まったく新しい概念に基づいた子供用家具「WFシリーズ」のデザインに着手。